2025年04月11日

2025y SVRA Historic Transam Race 1968ADV Camaro参戦準備中  #4

ADVを抜出して、130R yokohamaさんでsimulator training 行ってきました。
   2025.4.11.0 (4).jpg    2025.4.11.0 (2).jpg
Sonomaを走ってからLagnaSeca.
汗 かきました、だんだん思い出して来ました。
         2025.4.11.0 (5).jpg
岡田店長 ありがとう御座いました、Thank you!

4/16出発なので あと何回かシミュトレしておきたいですね〜

  Sonoma Apri 24-27 2Race
LagnaSeca May 2-4 3Race
2025yも皆様のご協力&応援を宜しくお願い致します。
posted by Advance Auto at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | SVRA Histric TransAM Racing

2025年04月09日

1965 Corvette C2 エアコン修理  #3

『冷えたり 突然、熱い風がでたりする』
   2025.4.9.0 (3).jpg    2025.4.9.0 (1).jpg
USA Orderしておいたヒーターバルブが入荷したので交換作業です。
   2025.4.9.0 (5).jpg    2025.4.9.0 (6).jpg
 ヒーターホースをつまんでおいて、バルブを脱着交換、配線作業を終わらせてコントローラーのキャリブレーション。
   2025.4.9.0 (4).jpg    2025.4.9.0 (8).jpg
coolantを補充して冷却系のエアー抜きを行いながらACの作動をCheckしていきます。
   2025.4.9.0 (9).jpg    2025.4.9.0 (7).jpg
         2025.4.9.0 (10).jpg
posted by Advance Auto at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

1993 GMC Typhoon

朝一番で 出張バッテリー交換です。
   2025.4.9.1 (1).jpg    2025.4.9.1 (1).jpeg
脱着交換 終わって充電量を計測Checkして終了です。
   2025.4.9.1 (3).jpg    2025.4.9.1 (2).jpg
いつもありがとう御座います、Thank you!

posted by Advance Auto at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | GMC TYPHOON

2025年04月06日

1969 Corvette C3

   2025.4.6.0 (2).jpg    2025.4.6.0 (1).jpg
Brake Lamp不灯でお立ち寄りです。
バルブはOKだったのでSwitch周りを点検、本体がNG...
   2025.4.6.0 (4).jpg    2025.4.6.0 (3).jpg
在庫して有ったNew Switchと脱着交換です。

『お待たせ致しました〜 ありがとう御座います Thank you!』
posted by Advance Auto at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2025年04月05日

2010 Corvette C6 Zr1

E/GOil&Filter交換です。
   2025.4.5.0 (2).jpg    2025.4.5.0 (3).jpg
お久しぶりだったので雑談しながら作業を進めさせて頂きました。
   2025.4.5.0 (4).jpg    2025.4.5.0 (5).jpg
いつもありがとうございます、Thank you!

posted by Advance Auto at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット