2019年09月25日

2009 Corvette ZO6

昨日はParktraining 本日NAPAC走行会に参加して来たS様

2日 連続でFSW!

DSC_0427.jpg DSC_0426.jpg
帰りにADVでOil量をcheckして補充です。

#サーキット走行後は各部check #Corvette #ZO6 #Royalpurple


posted by Advance Auto at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

Max ORIDO Park training FSW P2

昨日はMax ORIDO Park training FSW P2に参加してきました。
DSC_0398.jpg DSC_0402.jpg
行きは怪しい面白い形をした雲を見ながらFSWに向かいました。
まずはコースの説明&座学からです。 
DSC_0410.jpg DSC_0406.jpg
その後全員が織戸選手の隣に乗って走りながらコースの説明を受けます。
 フリー走行に入り実際のDrivingでの練習に入ります。
無線機を全員が装着して織戸&小河講師のアドバイスを聞きながら、他の方の走りも見ながら勉強できます。
その間、講師の2名は助手席にかわるがわる乗って同乗での指導も受講します。
 助手席に乗るのは怖いだろ~な~と思います。 

ドライ路面からWET⇒チョイWETいろんな状況を走行することができて 最高の練習になりました。
有り難うございました。

皆様 お疲れさまでしたモータースポーツ

続きを読む
posted by Advance Auto at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2019年09月22日

2007 Corvette ZO6 Circuit走行中に Check Lamp 点灯 #5

DSC_0384.jpg DSC_0383.jpg

エアーフィルターがかなり汚れていたので専用洗剤でクリーニングして陰干し、乾燥したらフィルターoilを塗って放置。

DSC_0386.jpg DSC_0389.jpg

余分なフィルターoilを拭き取りして完了です。

DSC_0385.jpg DSC_0390.jpg
MAFセンサーも取り外してCheck,清掃して組み上げます。


#Corvette #ZO6 #車載搬送
#チェックランプ点灯 #ABS
#MAFsencer
#フィルター洗浄

posted by Advance Auto at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2019年09月21日

2007 Corvette ZO6 Circuit走行中に Check Lamp 点灯 #4

MAFセンサーに接続するコネクターの付け根の配線接続部分を

何回か修復して有るのですが、その部分が怪しいのでコネクター交換です。

DSC_0377.jpg DSC_0378.jpg
国内在庫無かったのでUSAに一昨日、DHLオーバーナイト便指定でorderしておいたら先程入荷しました!
国内と変わらない!?

DSC_0380.jpg DSC_0387.jpg

早速 交換作業です。


#Corvette #ZO6 #車載搬送
#チェックランプ点灯 #ABS
#MAFsencer
#DHL本当にオーバーナイトでした

posted by Advance Auto at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

1976 Vega Cosworth

DSC_0371.jpg DSC_0372.jpg

先日タイヤ交換&バランスをとった13インチホイル、車に装着したらバランスウェートが当たります....

DSC_0372.jpg DSC_0374.jpg
外側には貼りたくないので 何とか工夫して内側に納めました。

DSC_0375.jpg DSC_0376.jpg


posted by Advance Auto at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | COSWORTH