2019年09月21日

2007 Corvette ZO6 Circuit走行中に Check Lamp 点灯 #4

MAFセンサーに接続するコネクターの付け根の配線接続部分を

何回か修復して有るのですが、その部分が怪しいのでコネクター交換です。

DSC_0377.jpg DSC_0378.jpg
国内在庫無かったのでUSAに一昨日、DHLオーバーナイト便指定でorderしておいたら先程入荷しました!
国内と変わらない!?

DSC_0380.jpg DSC_0387.jpg

早速 交換作業です。


#Corvette #ZO6 #車載搬送
#チェックランプ点灯 #ABS
#MAFsencer
#DHL本当にオーバーナイトでした

posted by Advance Auto at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

1976 Vega Cosworth

DSC_0371.jpg DSC_0372.jpg

先日タイヤ交換&バランスをとった13インチホイル、車に装着したらバランスウェートが当たります....

DSC_0372.jpg DSC_0374.jpg
外側には貼りたくないので 何とか工夫して内側に納めました。

DSC_0375.jpg DSC_0376.jpg


posted by Advance Auto at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | COSWORTH

2009 Corvette ZO6

朝一予定はZO6の Fr Pads交換&Fr Tire交換です。

DSC_0358.jpg DSC_0359.jpg
と 言うことでPads仕込み中です〜

パッドはエンドレスさんに製作して頂いているADVオリジナルのストリートプラス。
街乗りからサーキット走行までカバーするコントロール性重視のコンパウンドですモータースポーツ

DSC_0361.jpg DSC_0363.jpg

Fr Pads&Fr Tire交換です。
DSC_0364.jpg DSC_0366.jpg
タイヤは練習にはコストパフォーマンス最高でオーナーさんお気に入りの HankookV12。

DSC_0367.jpg DSC_0368.jpg

このセット 履き潰すまで練習したら 次回はもう少しハイグリップの物に交換ですねわーい(嬉しい顔)

                           DSC_0370.jpg



posted by Advance Auto at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット