E/G がミスしている箇所が有りそうだったのでプラグコードをCheckしつつ、
スパークプラグを脱着して確認です。
かなりカブリンだったので新品に交換させて頂きます。
E/G がミスしている箇所が有りそうだったのでプラグコードをCheckしつつ、
スパークプラグを脱着して確認です。
かなりカブリンだったので新品に交換させて頂きます。
水温が上がり気味でpassenger サイドのフロアーが湿っていたので
ヒーターコアを取り外して、
ADVの精密テスター!?で
(洗浄して片側塞いで中性洗剤を霧吹きでかけて、反対側を咥えて フーって吹いてみました。
口でNGの場合はエアーガンとなります) ですが....
ラジエターのエアー抜きしてもヒーターが漏れていたので冷却系にエアーを噛んでしまう症状ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |