2019年10月30日

1968 Camaro Hirstric Transam Racing Car製作 OCT #11

DSC_0892.jpg DSC_0894.jpg

Frキャリパー&Rrキャリパーのpaintを仕上げて、良〜く乾燥させておきます。

           DSC_0925.jpg
ブースは無いので低圧ガンで地味〜にpaintします。

        (あまり廻りに飛ばないので室内とかpaintする時も便利です)


何日か放置してからTitaniumPistonを組み込みます。



#SVRA #SCCA #HistoricTransamRacing
#GM純正4Potキャリパー
#JL-8
#Special重い
#止まれるのか?私?
#DUNTOV
#TitaniumPiston

@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Histric Transam Racing

1968 Camaro Hirstric Transam Racing Car製作 OCT #10

DSC_0897.jpg DSC_0898.jpg DSC_0899.jpg

DSC_0900.jpg DSC_0901.jpg DSC_0902.jpg

ず〜と 肝心な車両の方が、カバーかけっぱなしで放置だったので錆びたりカビが生えたりしてないか!?

DSC_0903.jpg DSC_0904.jpg

DSC_0905.jpg DSC_0907.jpg

DSC_0908.jpg DSC_0909.jpg

Checkして天気が良いので風を通しておきます。


posted by Advance Auto at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

1968 Camaro Hirstric Transam Racing Car製作 OCT #9

DSC_0891.jpg DSC_0892.jpg

仮組してあったFr JL-8ブレーキキャリパーのmodifyです。

      

Rrキャリパーほどは削れ無いのですが不要な部分を削り取ります。

                           DSC_0895.jpg
posted by Advance Auto at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Histric Transam Racing