トランク内のFuel関係,3wayアダプターと変換アダプターが入荷したので組付。
ADVに転がっていたEARLsの中古フィッティングを加工して製作しました。
どこに取り付けようか?
悩んだので、しばらく保留しておきます。
トランク内のFuel関係,3wayアダプターと変換アダプターが入荷したので組付。
ADVに転がっていたEARLsの中古フィッティングを加工して製作しました。
どこに取り付けようか?
悩んだので、しばらく保留しておきます。
HotRubber(タイヤグリップ復活剤)のお試しでご来店でしたが、他にもやること盛り沢山でした〜
#HotRubber
#タイヤグリップ復活剤
#NITRONracingShocks @ Advance AUTO
しばらくさわれなかったのですが、トランク内のFuel関係を完成させようと、作業開始です。
Fuel pumpのマウント製作。
トラブルが発生した場合は上からマウントごと脱着出来る様にポップナットを入れておきます。
水も入りそうなので防水カプラーで接続。
ホース類を製作して、完成!
と、思ったら3wayアダプターと変換アダプターがADV在庫に無し....
Orderして入荷待ちとなりました。
#SVRA #SCCA
#HistoricTransamRacing
#302RacingEngine
#GM純正4Potキャリパー
#JL-8
#DUNTOV
#TitaniumPiston
#AProtor
@ Advance AUTO
本物のNASCAR OVAL Pipeを使用し更に補強したエキゾーストパイプ完成して
ソリッドマウント(ホースバンドで固定してありました....)だったE/XマウントからE/Gの動きに対応するようにラバーマウント化して車輌に装着して完成です。
かなりぶっ裂けていたので音も良くなりそうです!?
先日 出張maintenanceした時にエキゾーストパイプが破けている箇所があったので確認して新規製作です。
こんだけ裂けていれば、バックプレッシャーも逃げますよね....
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |