2020年07月31日

2017 Camaro SS conv ブレーキ&oil maintenance #4

新品の銅ワッシャーに手を加えて

DSC_4353.jpg DSC_4354.jpg

『漏れ難い銅ワッシャー !?』加工製作しておきます。

DSC_4355.jpg DSC_4356.jpg DSC_4357.jpg

キャリパーもペイント作業に入った様で、上がりが楽しみです。

116071370_915500198929634_765969318945739325_n.jpg 116174179_1485832474942907_723080077911533557_n.jpg


#Camaro #SS
#オイル交換 #MeteorOil
#キャリパーペイント
#ブレーキローター交換
#ダストが少ないブレーキパッド
#EndlessADV


@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2017 Camaro SS conv ブレーキ&oil maintenance #3

           DSC_4358.jpg

ブレーキキャリパーをpaintに出す為に取り外し時に、ホースのバンジョーボルトが異常な固さで締まっていたので

ボルト&バンジョー部分のCheckです。 バンジョーからボルトが抜けて来ません....

DSC_4340.jpg DSC_4344.jpg

キャリパー側の銅ワッシャーが変形しちゃっていました。 

DSC_4342.jpg DSC_4347.jpg

どこかでサス、スプリング交換作業をした時にブレーキホース脱着

⇒古い銅ワッシャーをそのまま使用(交換して下さい〜)

⇒フルードが滲んで来る⇒ドンドン締め付けしたのでしょうね!?


追記 最近のGMのブレーキホースassyにはワッシャーがホめてセットされてくるそうです、

変形しているのでは無いかもしれませんね!? 失礼致しました!

   DSC_4348.jpg DSC_4341.jpg DSC_4346.jpg

バンジョーの当たり面を点検してオイルストーンで仕上げておきます。


           『漏れ難い銅ワッシャー 加工製作しておきますかね〜にこにこ


#Camaro #SS
#オイル交換 #MeteorOil
#キャリパーペイント
#ブレーキローター交換
#ダストが少ないブレーキパッド
#EndlessADV


@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2020年07月30日

『ばんざ〜い New ヘルメット!?』

『ばんざ〜い New ヘルメット!?』

DSC_4340.jpg

ではなく、お客様からの御依頼でHANS Postの装着です。

DSC_4341.jpg DSC_4342.jpg

DSC_4344.jpg DSC_4343.jpg
                                   


posted by Advance Auto at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | レース

ヘッドライト レンズ再生 PRIUS 

DSC_4329_1596082452342.jpg DSC_4325_1596082464821.jpg

ヘッドライトレンズ黄ばみ&コンパウンド+waxで頻繁に磨いていた様ですが、

表面のハードコートが無くなってしまうので 磨きが必要なスパンがドンドン短く成ってしまいます....

DSC_4336_1596082433694.jpg DSC_4337.jpg

先ずは表面の汚れ&劣化している部分を ペーパーで落としていきます。

         DSC_4338.jpg

固まると『表面のハードコート』となる樹脂をpaint

⇒専用UVライトを照射して硬化を促進⇒完成です。

  施工前 ⇓

DSC_4328_1596082455160.jpg DSC_4327_1596082458445.jpg DSC_4326_1596082461572.jpg

  施工後 ⇓

DSC_4345.jpg DSC_4344.jpg DSC_4342.jpg 


USA国内ではライフタイムギャランティーの施工方法で、ございます!

ヘッドライトが綺麗になると車 全体が綺麗に見えてしまいますぴかぴか(新しい)


お問い合わせお待ちしています。


#PETRA
#PrfessionlAutomotiveHeadlightRestoration
#PRIUS
#レンズ内部の劣化やヒビは治りません


@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘッドライト くもり

2020年07月29日

2006 Corvette ZO6 スターター回らず、緊急入庫 #2

DSC_4318.jpg DSC_4319.jpg

ジャッキスタンドに上げて配線をCheckしていたら、原因を発見。

DSC_4314.jpg DSC_4315.jpg

スターターモーター、脱着交換です。

DSC_4313.jpg DSC_4312.jpg
ADV在庫 最後の一個が有りました、しかもリビルトでは無くNEW

新品部品でも取り付け前に作動TESTを行います。

           DSC_4316.jpg

            配線の接点等も磨いて交換終了。

テスターで充電量等も点検、バッテリーもチャージして納車まで完了です。

DSC_4322.jpg IMG_20200729_194918_260.jpg
              お客様も大喜びで御座いました。 Lucky !


#CorvetteZO6
#スターターモーター交換


@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット