昨日はtrainingでFSWでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら 早朝から130R YOKOHAMAのstaffさん&織戸選手でコースの設定。
コースの説明⇒FT86 レーサーに乗り込み織戸選手ドライブで走行しながらの説明
⇒ひたすら自分の車で練習⇒途中 織戸選手による逆同乗でのトレーニングも有ります。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら常連のS様 2009 ZO6
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら袖ヶ浦フォレストレースウェイ等でスポーツ走行をしている、初参加の I様
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちらYs Cupやアメフェスのイベントで1979Camaroでお馴染みのF様 もトレーニング様に車を用意して初参加 !
昨日はP2内で150Km位、走行したみたいです、今日は筋肉痛かな???
初参加のお二人も思いっきり楽しかったみたいです

再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちらサーキット走行を始める前に是非、こういったトレーニングに参加して頂けると
Circuitの走行も更に安全に楽しんで頂けると思います
(各サーキットにて何人かのPROドライバーによるスクール&トレーニングが開催されていると思います。
最初に教え方もプロの方から習ってしまうのは安全だし近道だと思います)
trainingで P2内を150Km以上 走行で酷使したADV S2000AP-1
今朝、始業目前にCheckUP&お掃除でした〜
Thank You

posted by Advance Auto at 16:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パークトレーニング