スマートフォン専用ページを表示
2020年12月23日
木工工作 #2
昨夜 水性ニスを塗るところ迄は終わらせておきました。
古いバッテリーブースターが駄目になっていたのでグリップ&ケーブルをぶった切って使用。
バッテリーブースター用の
『おかもち!?』 完成です!
#木工工作も面白い
#端材とゴミから完成
posted by Advance Auto at 19:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
端材で工作
1970 Chevelle スターター回らず.... #3
一晩置いてバッテリーの負荷テストは今のところ良好でした。
『アクセルワイヤーのペダル側が外れる』という症状も有りましたのでワイヤーを修理して、
長さ調整していたらサーモスタッドハウジングからクーラント漏れ発見。
クーラントを抜いてサーモスタッドハウジングを取り外し平面出ししてリシール。
エアー抜きして完了。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
エンジン調整して今回の作業は終了です。
#Chevelle
#スターター回らず
#バッテリー端子清掃
#クーラント漏れ修理
posted by Advance Auto at 15:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マッスルカー
検索ボックス
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/04)
COBRA Contemporary #59
(02/04)
1969 Corvette C3
(02/04)
COBRA Contemporary #58
(02/03)
COBRA Contemporary #57
(02/03)
1987 ELcamino E/Groom付近からの異音 #3
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(726)
コルベット
(1288)
カマロ
(551)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(90)
マスタング・Saleen・SMS
(15)
エルカミーノ
(152)
ハーレー
(47)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(37)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(83)
コンピューターチューニング
(44)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(206)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2023年02月
(11)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
2021年12月
(47)
2021年11月
(53)
2021年10月
(57)
2021年09月
(52)
2021年08月
(58)
2021年07月
(51)
2021年06月
(46)
2021年05月
(48)
2021年04月
(57)
2021年03月
(56)
2021年02月
(36)
2021年01月
(44)
2020年12月
(47)
2020年11月
(47)
2020年10月
(58)
2020年09月
(46)
2020年08月
(59)
2020年07月
(56)
2020年06月
(52)
2020年05月
(53)
2020年04月
(45)
2020年03月
(36)
2020年02月
(43)
2020年01月
(33)
2019年12月
(47)
2019年11月
(39)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0