2021年01月31日

1965 ADV Corvette C2 #3

DSC_6982.jpg DSC_6983.jpg
バラバラして組み直して、2回目の車検準備です〜
DSC_6978.jpg DSC_6984.jpg
4年間で5000km位しか乗っていません....
今年はなるべく乗るようにしようと思っています!?

posted by Advance Auto at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2021年01月30日

1998 Porsche 911 Carrera

DSC_6956.jpg DSC_6957.jpg
12月に入手した時からRHのマフラー内部からカタカタ音が....
DSC_6955.jpg DSC_6958.jpg
長年お付き合いが有るARQRAY(現在はララポートの前に移転されてEX-Engineering)の
大社長にお願いして静かなやつを製作して頂きました。
DSC_6959.jpg DSC_6960.jpg
DSC_6962.jpg DSC_6963.jpg
完成して来たので脱着交換です。



posted by Advance Auto at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ポルシェ PORSCHE

2021年01月29日

2009 Corvette ZO6 サーキット車両 CheckUP&maintenance #22

DSC_6954.jpg DSC_6949.jpg
ガソリンをいれてRISLONのGAS/ESSENCE(ガソリン燃料系トリートメント)を注入します。
メーカーから『GMのFuelトリートメントを定期的に入れろ』と 言う指示がでていますが、Fuel Pumpの潤滑も担ってくれるので、ADVではRISLON社製を使用しています。

一時間ほど街中&高速 ショック調整しながらTest driveです。

今回の作業はcompleteです。
posted by Advance Auto at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2021年01月28日

1987 Elcamino アイドリング不調で点検修理 #2

バキュームライン、キャブレター本体、インテークマニフォールド等のエアー吸いをCheck,問題無し。
DSC_6940.jpg DSC_6936.jpg
キャブレター本体一部分を車上で分解してアイドル系統をキャブクリーナーとエアーブローでお掃除、Fuel filterの点検。
DSC_6938.jpg DSC_6939.jpg
E/Gスタートしたら良い感じでしたのでアイドルミクスチャーを調整、点火タイミングもcheck.
DSC_6941.jpg
オートチョークも調整して終了です。

Test drivingかねて本牧まで〜

納車まで完了です。
途中 雪が降って来ていました。
posted by Advance Auto at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | エルカミーノ

1987 Elcamino

DSC_6922.jpg DSC_6923.jpg
アイドリング不調で点検修理です。
DSC_6924.jpg

posted by Advance Auto at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | エルカミーノ