スマートフォン専用ページを表示
<<
2021年04月
|
TOP
|
2021年06月
>>
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2021年05月19日
2007 Corvette ZO6
Fr周りの鈑金修理でお預かり中ですが、1点だけParts入手が....
今しばらくお待ち下さい
最近、この辺の車の部品も国内在庫が無い場合が多くなって来ました。
部品入手でお困りの方がいらっしゃいましたら、お問い合わせ下さい
(できればメール又はFAXでお願い致します。)
#Corvette
#ZO6
#部品探し
posted by Advance Auto at 18:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
2021年05月18日
2009 Cadillac CTS-V #5
在庫車両 2009 CTS-V 検2023/5
移動が不便なので登録しちゃいました〜
しばらく乗るですかね!?
#CTSV
#ADVmeintenance車両
#ADV音量切替ステンレスEX
#ヘッドライトレストレーション
#カーコンシェルジェ
#パーフェクトグルーミング
#ルームクリーニング
#エンジンオイル交換
#METEORoil
#ブレーキ点検
#ブレーキフルード交換
#デフオイル交換
#SUNOCObrill
#フューエルトリートメント
#RISLON
#HotRubberタイヤグリップ復活剤
#中古車点検整備
posted by Advance Auto at 17:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャデラック
2021年05月16日
木工工作のお時間です〜!?
木工工作のお時間です〜!?
4柱リフトの固定用のボルトでタイヤが傷みそうなのでカバースロープ製作です。
フィッティングしてニスを塗って完成で御座います。
#木工工作
posted by Advance Auto at 17:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
木工工作
2015 Corvette C7 ZO6
MaxOrido Parktraining
&FSW Sports 走行を走って来たそうで、E/G oil&Filter交換です。
使用オイルはRoyalPurple XPRです。
下回り、ブレーキ関係も軽くCheckです。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
#Chevrolet
#Corvette
#C7ZO6
#MaxOridoParkTraining
#エンジンオイル交換
#RoyalPurpleXPR
posted by Advance Auto at 12:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
2021年05月14日
1968 Camaro Hirstric Transam Racing Car製作 2021 #17
Fuel cellの計測するのにトランクフードを持ち上げたら
FRP製のRrスポイラーがおもいっきり重い事に気がつきました。
取り付け用のボルトは最小限にカット。
『こんなに丈夫にしなくても〜!』 と思う 裏側のリブ&補強を削り取りました。
ついでに厚みを半分位に、削り取って 軽量化!
『貫通しないか?』
ドキドキしちゃいましたが、
作戦成功です!?
#ADV1968Camaro
#SVRA
#SCCA
#HistoricTransamRacing
#302RacingEngine
#GM純正4Potキャリパー
#JL
-8
#DUNTOV
#TitaniumPiston
#AProtor
#FuelCell
#ATL
#シートレール製作
#MaxOrido
#BRIDE
#今はイメトレ用シミュレーター
#『USAから購入するKIT物は全て、半完成の素材と考えています』
#Frスタビ取付
#Rrスタビ取付
#エンドリンク製作
#ブレーキクーリングダクト製作
#302エンジン
#3inchストローク
#クランクシャフト加工
#リアウインド装着加工
#フロントウインド装着加工
#ポリカーボネート
#DriveShaftHoops
#自分でDriving出来る内に完成させたい
# 『Build in Japanで自分で製作したアメリカ車で参戦!』
#アメ車バカ一代
@ Advance AUTO
posted by Advance Auto at 17:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Histric Transam Racing
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
検索ボックス
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/02)
1957 Thunderbird #5
(02/01)
1957 Thunderbird #4
(02/01)
1957 Thunderbird #3
(02/01)
1957 Thunderbird #2
(01/31)
1957 Thunderbird
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(726)
コルベット
(1287)
カマロ
(551)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(90)
マスタング・Saleen・SMS
(15)
エルカミーノ
(149)
ハーレー
(47)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(37)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(83)
コンピューターチューニング
(44)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(203)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2023年02月
(4)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
2021年12月
(47)
2021年11月
(53)
2021年10月
(57)
2021年09月
(52)
2021年08月
(58)
2021年07月
(51)
2021年06月
(46)
2021年05月
(48)
2021年04月
(57)
2021年03月
(56)
2021年02月
(36)
2021年01月
(44)
2020年12月
(47)
2020年11月
(47)
2020年10月
(58)
2020年09月
(46)
2020年08月
(59)
2020年07月
(56)
2020年06月
(52)
2020年05月
(53)
2020年04月
(45)
2020年03月
(36)
2020年02月
(43)
2020年01月
(33)
2019年12月
(47)
2019年11月
(39)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0