2021年09月23日
1987 Elcamino Check UP&E/G調整、メーター照明 修理 #3
エキゾーストパイプの出口付近のブラケットが破損していたので修理。
ブラケットを取り外して良く見たら無垢の鉄棒にステンレスの薄いパイプを連結して溶接して在りました....
今回の作業はこれにて終了です。
2021年09月22日
1987 Elcamino Check UP&E/G調整、メーター照明 修理 #2
最近 朝一番にエンジンをスタートした時にストールする と言う症状。
御近所に迷惑なのでオートチョークのアイドルアップをなるべく最小限で
出来るだけ早く 通常アイドリングに戻る様に調整して有ったのですが、
ここのところの外気温度の変化で もう少しチョークが効くようにしないと無理そうてす。
調整して明日の朝、完全冷寒時にTestをします。
2021年09月21日
1968 Camaro Hirstric Transam Racing Car製作 2021 #70

Paint Shopの作業が終了して 先ほど戻って来ました。
#ADV1968Camaro
#SVRA#SCCA
#HistoricTransamRacing
#302RacingEngine
#GM純正4Potキャリパー
#JL8#DUNTOV#TitaniumPiston
#AProtor#FuelCell
#USAから購入するKIT物は全て半完成の素材と考えています
#302エンジン
#3inchストローク
#クランクシャフト加工
#TOEperformanceProducts
#エンジンオイルクーラー取付
#ENDLESS#RF650
#ボディーワーク
#軽量化#Paint
#マイルストーン
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#ADV#yokohama#Japan