2021年11月20日

破損した FRP製Rrデフューザー 修復 #3

FRP作業〜
DSC_0864.jpg DSC_0867.jpg
1工程 やったら 他の作業やりつつ、 本日はここまでです。
DSC_0868.jpg

業務連絡です。
明日 11/21 出張の為終日不在となります。
宜しくお願い致します!

posted by Advance Auto at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | FRP

1965 Mustang FB #12

内張り 取り外したので、
DSC_0867 (2).jpg DSC_0868 (2).jpg
Rr Quater VENTも脱着して作動可能なように、
DSC_0869.jpg DSC_0875.jpg
分解オーバーホールです。
DSC_0871.jpg DSC_0872.jpg
ついでにpaintも〜
DSC_0879.jpg DSC_0880.jpg


posted by Advance Auto at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | MUSTANG

2021年11月19日

1965 Mustang FB #11

室内 FRPで修復して在りましたが 下付けが不十分な所が剥離していました。
DSC_0863.jpg DSC_0864.jpg
疑わしい部分は 削ぎとって 新たにFRPで貼り込んでいきます。
(本当は鉄板&溶接で修復したいのですが、すでにFRPをふんだんに使用して修復して有ったので
力が さほど加わらない部分はFRPで修復しました。)
DSC_0862.jpg DSC_0865.jpg
Rr部分は終了です。

posted by Advance Auto at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | MUSTANG

FRPの作業

破損した FRP製Rrデフューザーの修復です。
長年 レースカーをいじっているので
FRP関係の箱をひっぱり出してみたらクロスだけでもカーボン、CK,グラス等 いろいろ有ってビックリ!?
DSC_0859.jpg DSC_0861.jpg
樹脂は古かったので 新しいのを入手。
DSC_0858.jpg
表から当て板を当てておいて 裏面の固定からです。

posted by Advance Auto at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月18日

1965 Mustang FB #10

DSC_0855.jpg DSC_0853.jpg
一旦 タイヤを装着して、外に出して E/G Roomを洗剤&スチームで洗浄しておきます。
         DSC_0856.jpg

posted by Advance Auto at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | MUSTANG