スマートフォン専用ページを表示
<<
2021年11月
|
TOP
|
2022年01月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2021年12月19日
1965 Mustang FB #26
LH Frのヒートシールドの装着を終わらせておこうとしたら....
『もう少しなのに、材料が足りません〜!?』
材料が来るまで、他の事をします〜
#FORD
#MustangFB
#現状把握が大事
#ロールバー脱着
#FuelCell装着
#レストアなのか
#フットボード製作
#フレームコネクター装着
#ThermoGuard
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 17:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MUSTANG
2021年12月18日
1965 Mustang FB #25
5point HARNESS の装着です。
十分 強度が取れる場所を 探して、穴を開けて
実際にシートを装着した時のベルトの角度等も検討しながらの作業です。
穴が開いたら、シーリング&ロックタイトを使用して固定していきます。
RHロールバーも装着しました。
#FORD
#MustangFB
#現状把握が大事
#ロールバー脱着
#FuelCell装着
#レストアなのか
#フットボード製作
#フレームコネクター装着
#RacingHarness
#SIMPSON
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 18:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MUSTANG
2021年12月17日
1965 Mustang FB #23
仮付して有ったRr内装&ロールバーを脱着してRrフロアの遮熱の為にヒートシールドを装着していきます。
合間をみて 室内の内張り、モール等 paintしておきます。
マフラーの真上とその他のフロアは
ヒートシールドの材料を変更して使用します。
Rr部分のロールバーを装着して、 本日は終了です。
#FORD
#MustangFB
#現状把握が大事
#ロールバー脱着
#FuelCell装着
#レストアなのか
#フットボード製作
#フレームコネクター装着
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 18:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MUSTANG
2021年12月16日
1965 Mustang FB #22
錆びていたロールバー....
サンドブラスト+パウダーコートから上がって来たので装着します。
仮付して有った内装は再び脱着です。
#FORD
#MustangFB
#現状把握が大事
#ロールバー脱着
#FuelCell装着
#レストアなのか
#フットボード製作
#フレームコネクター装着
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 14:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MUSTANG
2021年12月15日
1965 Mustang FB #21-2
製作しておいた フレームコネクター
(前後のモノコックBoxを接続して補強するバーです) の 取り付けです。
次はLHです〜
車両へ溶接して装着していきます。
こちらも 燃えない様に 少しずつ冷しながら 溶接です〜
最後にPaintして 装着完了です。
#FORD
#MustangFB
#現状把握が大事
#ロールバー脱着
#FuelCell装着
#レストアなのか
#フットボード製作
#フレームコネクター装着
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 17:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MUSTANG
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索ボックス
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/01)
1957 Thunderbird #4
(02/01)
1957 Thunderbird #3
(02/01)
1957 Thunderbird #2
(01/31)
1957 Thunderbird
(01/31)
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #21-3
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(726)
コルベット
(1287)
カマロ
(551)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(90)
マスタング・Saleen・SMS
(15)
エルカミーノ
(149)
ハーレー
(47)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(37)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(83)
コンピューターチューニング
(44)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(203)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2023年02月
(3)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
2021年12月
(47)
2021年11月
(53)
2021年10月
(57)
2021年09月
(52)
2021年08月
(58)
2021年07月
(51)
2021年06月
(46)
2021年05月
(48)
2021年04月
(57)
2021年03月
(56)
2021年02月
(36)
2021年01月
(44)
2020年12月
(47)
2020年11月
(47)
2020年10月
(58)
2020年09月
(46)
2020年08月
(59)
2020年07月
(56)
2020年06月
(52)
2020年05月
(53)
2020年04月
(45)
2020年03月
(36)
2020年02月
(43)
2020年01月
(33)
2019年12月
(47)
2019年11月
(39)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0