2022年06月01日

ADV Prius 30

ウェットになると、プリウス ecoモードでも ホイルスピン(ドカンと踏んでいるわけではありません)
するようになって来たました。多分 新車装着タイヤです。
DSC_2615.jpg DSC_2614.jpg
山はまだありますが、身の危険を感じたので 朝一で御近所の神奈川GYさんにお預けしてタイヤ交換です。
先ほど取りに行って来ました。
DSC_2616.jpg DSC_2617.jpg
『E-Grip Performance』  どんなかな?

posted by Advance Auto at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | タイヤ&ホイール

BAIKEでふらりと〜

昼から 時間が空いたので〜
DSC_2606.jpg DSC_2613.jpg
bikeでパトロール!?

MAX Orido Parktraining FSW P2 見学してきました。
DSC_2607.jpg DSC_2612.jpg

何台か隣に乗りましたが、皆さんマジ上手くなっていて驚きました〜!
DSC_2608.jpg 

 

私 50歳後半になって初めてProによるtrainingを受け初めました。
安全に速くなるには 指導もProのlessonを受けながら練習するのが 一番の近道!
車&タイヤを酷使してtrainingするのですから 『結果的に低コスト 』いろんな意味で!?

19歳から36年 (初めてtraining受けたのが8年前です)自己流で 走って来た 私の感想です。

良い時代になりましたね〜

posted by Advance Auto at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | パークトレーニング