2022年07月08日

1968 Camaro Historic Transam Racing Car製作 2022 #59

           DSC_3120.jpg

             Oil pressure Gaugeのホースを製作です。
DSC_3121.jpg DSC_3122.jpg
正確なプレッシャー表示が欲しいのでブレーキホースと同様のテフロンホースで製作&取り付けです。
DSC_3123.jpg DSC_3124.jpg
いったい何本のホース 製作したかな〜!?
                    DSC_3126.jpg
                                      あとはT/M Coolerの配管で終われるかな〜?
posted by Advance Auto at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Histric Transam Racing

1968 Corvette C3 #2

DSC_3115.jpg DSC_3116.jpg
E/G oil&Filter交換です。
DSC_3120.jpg
使用オイルはMETEOR SSαです

ACのガス補充です。
DSC_3124.jpg
補充する前に 漏れが無いか? Checkします。
DSC_3121.jpg   DSC_3122.jpg
SUNOCO ACeffecterを注入してから ガスの補充です。
DSC_3125.jpg
室内側のACコントロール ダイヤルが固くて動かなかったので 分解点検修理です。

今回の作業はこれにて終了、

いつも ありがとうございます。
Thank you !

#Chevrolet
#Corvette
#エンジンオイル交換
#MeteorSSalfa
#ACガスチャージ
#SunocoACeffecter
#ACコントロールダイヤル修理

#ADV#Yokohama#Japan
posted by Advance Auto at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

1968 Corvette C3

DSC_3113.jpg DSC_3114.jpg
Oil meintenance&AC関係でお預かりです。

#Chevrolet
#Corvette

#ADV#Yokohama#Japan
posted by Advance Auto at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット