2022年08月31日

1982 ELcamino CheckUP&maintenance #4

DSC_3753.jpg DSC_3752.jpg
owner様 持ち込みの
Usedバルブカバー 使える様にしておきます。
DSC_3781.jpg DSC_3782.jpg
マニフォールド&ブラケット等をpaintしておきます。
DSC_3784.jpg DSC_3785.jpg
インテークマニフォールドはすんなりでしたが、バルブカバーが すんなりは取り付けられなかったので、
posted by Advance Auto at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | エルカミーノ

1982 ELcamino  CheckUP&maintenance #3

DSC_3770.jpg DSC_3769.jpg
スピードメーター ケーブルのT/M付け根からもATFが漏れていたので
DSC_3771.jpg DSC_3772.jpg
ギアーハウジングのシール&O-リングを交換しておきます。
DSC_3773.jpg DSC_3774.jpg
E/Gバルブカバーガスケットからオイル漏れ。

バルブカバーを取り外したらインテークマニフォールドのRr側からもオイル漏れしていました....
DSC_3776.jpg DSC_3777.jpg
インテークマニフォールドも脱着してガスケットを交換します。
posted by Advance Auto at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | エルカミーノ

2022年08月30日

1982 ELcamino CheckUP&maintenance #2

DSC_3756.jpg DSC_3758.jpg
下回りを点検しながら、ブレーキも清掃点検&調整。
DSC_3761.jpg DSC_3762.jpg
ブレーキフルードを交換してエアー抜きです。
DSC_3763.jpg DSC_3764.jpg
トランシミッションもオイルパンガスケットから漏れが在りましたので オイルパンを脱着してガスケット&フィルター交換です。
DSC_3760.jpg DSC_3768.jpg
オイルパンのガスケット面が歪んでいたので板金してpaintしておきます。
posted by Advance Auto at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | エルカミーノ

COBRA Contemporary #14

              DSC_3755.jpg
                    こちらのCobraの作業を進めています。

まだ入手出来ていないスイッチ類等も有りますがメーターパネルの装着準備です。
DSC_3745.jpg DSC_3746.jpg DSC_3747.jpg
固着気味のスピードメーター ケーブルを分解洗浄してCheck。
少しの間 油付けにして給油。  余分な油を拭き取って作動を確認。
スルスル回せる様に成りました。
DSC_3754.jpg DSC_3756.jpg
                                                         パネルのレザーが剥がれている部分を補修。
posted by Advance Auto at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | COBRA