2022年10月03日

2005 EXPRESS 2wd  Check UP&meintenance #2

ラジエター クーラントを交換。
received_2912749585685255.jpg received_477085754477533.jpg received_1183836609151208.jpg
トランシミッションオイル&フィルター交換。
received_396159346042605.jpg received_630986441758320.jpg
Diff oilも交換です。

ブレーキをCheckしながら、ブレーキフルードも交換、エアー抜きです。
                            
StopTechのブレーキシステムを使用していますが、
『次回ブレーキパッドの交換じにはENDLESS製のパッドを使用したい』 と言うことで
       received_799949044584844.jpg
パッドを計測しておきます。

下回りを点検して、ジョイント類はグリスアップしておきます。
received_1186655691898996.jpg received_5667287140046075.jpg
充電量を計測したらオルタネーターの発電量が規定値まで上がらない
received_763322878299792.jpg received_647325716753357.jpg
&ベアリング ノイズが出始めていたので交換しておきます。

#Chevrolet
#EXPRESS
#チェックアップmaintenance
#継続車検

#ADV#Yokohama#Japan
posted by Advance Auto at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | SUV

2003 Corvette C5 ZO6 Check UP&meintenance #9

Fr Armのウレタンブッシュ類を交換した後に
リアもCheckしてみたらRrキャンバー調整の偏芯カムボルトが ずれた形跡がみられたので
received_656402142457657.jpg received_3245819728994664.jpg
基準値を出す為にクロスロード小山さんにお願いして4輪ホイルアライメントを調整して頂きました。

走行時にオイルテンプゲージの表示に違和感が有ったのでセンダーの抵抗値を計測、OK。
received_1254408291993308.jpg received_454939899945533.jpg
配線をCheckしていたら傷んでいる箇所が見つかったので修復です。
posted by Advance Auto at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット