スマートフォン専用ページを表示
2022年10月03日
2005 EXPRESS 2wd Check UP&meintenance #2
ラジエター クーラントを交換。
トランシミッションオイル&フィルター交換。
Diff oilも交換です。
ブレーキをCheckしながら、ブレーキフルードも交換、エアー抜きです。
StopTechのブレーキシステムを使用していますが、
『次回ブレーキパッドの交換じにはENDLESS製のパッドを使用したい』 と言うことで
パッドを計測しておきます。
下回りを点検して、ジョイント類はグリスアップしておきます。
充電量を計測したらオルタネーターの発電量が規定値まで上がらない
&ベアリング ノイズが出始めていたので交換しておきます。
#Chevrolet
#EXPRESS
#チェックアップmaintenance
#継続車検
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 09:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SUV
2003 Corvette C5 ZO6 Check UP&meintenance #9
Fr Armのウレタンブッシュ類を交換した後に
リアもCheckしてみたらRrキャンバー調整の偏芯カムボルトが ずれた形跡がみられたので
基準値を出す為にクロスロード小山さんにお願いして4輪ホイルアライメントを調整して頂きました。
走行時にオイルテンプゲージの表示に違和感が有ったのでセンダーの抵抗値を計測、OK。
配線をCheckしていたら傷んでいる箇所が見つかったので修復です。
#Chevrolet
#CorvetteC5ZO6
#ステアリングラックブーツ交換
#足周り異音修理
#ショックメンテナンス
#タイロッドエンド交換
#チェックランプ点灯
#ベルト鳴き点検修理
#アイドラープーリー交換
#テンショナー交換
#ブレーキホース交換
#EndlessRF650
#コントロールアームブッシュ点検交換
#4輪ホイルアライメント
#ADV
#Yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 06:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
1968 Camaro Vintage Transam Racing Car製作 2022 #105
USA OrderしてあったプロペラシャフトのU-joint CAPが届いたので、装着します。
プロペラシャフトの長さ&角度も確認してOKです〜
#ADV1968Camaro
#SVRA
#SCCA
#VintageTransamRacing
#302RacingEngine
#TOEperformanceProducts
#Mooneyes
#MooneyesUSA
#BRIDE
#MaxOrido
#レースエンジン製作
#Royalpurple
#PetersonFluidSystem
#Tilton
#JERICO
#ドライサンプホース製作
#BmrsHoseFitting
#アネブル
#InlandEmpireDriveline
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohama
#Japan
posted by Advance Auto at 06:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Vintage Trans-Am RACE
検索ボックス
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/01)
1968 Charger R/T440 Check UP&meintenance #8
(10/01)
1936 Ford 5windw coupe CheckUP&meintenance #11
(09/29)
1999 GMC Subervan
(09/29)
ADV 1965 Corvette C2 #4
(09/27)
1966 MUSTANG CheckUP&meintenance
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(728)
コルベット
(1450)
カマロ
(569)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(96)
マスタング・Saleen・SMS
(31)
エルカミーノ
(169)
ハーレー
(52)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(37)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(84)
コンピューターチューニング
(45)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(237)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2023年10月
(2)
2023年09月
(46)
2023年08月
(57)
2023年07月
(58)
2023年06月
(57)
2023年05月
(22)
2023年04月
(27)
2023年03月
(58)
2023年02月
(41)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
2021年12月
(47)
2021年11月
(53)
2021年10月
(57)
2021年09月
(52)
2021年08月
(58)
2021年07月
(51)
2021年06月
(46)
2021年05月
(48)
2021年04月
(57)
2021年03月
(56)
2021年02月
(36)
2021年01月
(44)
2020年12月
(47)
2020年11月
(47)
2020年10月
(58)
2020年09月
(46)
2020年08月
(59)
2020年07月
(56)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0