2022年11月30日
1968 Camaro Vintage Transam Racing Car製作 2022 #121
シートも本ちゃん用に交換します。
御協賛して頂いています、BRIDE様の
御協賛して頂いています、BRIDE様の
XERO RS(FIA Approved)モデルを装着させて頂きました。
位置が納得いくまで 脱着して
ポディションの最終確認まで終わらせておきます。


ありがとうございます
Thank you !
#ADV1968Camaro
#SVRA#SCCA
#VintageTransamRacing
#302RacingEngine
#TOEperformanceProducts
#Mooneyes#MooneyesUSA
#MaxOrido
#レースエンジン製作
#Royalpurple
#エキゾースト製作
#ザックスレーシングショック#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV#yokohama#Japan
2022年11月29日
1968 Camaro Vintage Transam Racing Car製作 2022 #120



仮止めだった ウィンドゥクリップ(脱落防止)を本格的に装着します。


ステアリングも本ちゃん用に交換します。
#ADV1968Camaro
#SVRA#SCCA
#VintageTransamRacing
#302RacingEngine
#TOEperformanceProducts
#Mooneyes#MooneyesUSA
#MaxOrido
#レースエンジン製作
#Royalpurple
#エキゾースト製作
#ザックスレーシングショック#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV#yokohama#Japan
COBRA Contemporary #55


アクセルペダル→リンケージLH→リンケージRh→キャブレターと繋がるので
長さの調整がけっこう手間です。
動かし易い角度を探りながら長さを決めていきます。
#FORD
#Cobra
#Contemporary
#現状把握が大事
#各部計測
#電気周り点検
#配線製作
#ウィンド脱着
#見た目も大切
#SUNOCOoil
#オイルクーラーホース製作交換
#ProLite350
#メーター
#フロントサスオーバーホール
#QA1shocks
#Endless#Xcoil
#リアサスペンションオーバーホール
#ラジエターホース製作
#プラグワイヤー交換
#キャブレターオーバーホール
#ADV#Yokohama#Japan