2022年11月27日

FORD GT-40 Check UP&Meintenance #10

  image0 (2).jpg   image1 (2).jpg
納車が近いので 一番最後に予定していたスパークプラグを交換します。
image2 (2).jpg  image3.jpg  image4.jpg
でもって 
           
          最終的なエンジン調整をおこないます。

#FORD
#GT40#GTD
#先ずはお掃除
#ブレーキmaintenance
#エンジンオイル交換#METEOR
#ギヤーオイル交換#SUNOCO
#キャブレターmaintenance
#WEBER
#点火系maintenance#MSD
#シート再生修理

#ADV#Yokohama#Japan
posted by Advance Auto at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | FORD GT40

1968 Camaro Vintage Transam Racing Car製作 2022 #119

Race界の老舗 大御所 OHTAKE Special様より
    sponsoredして頂ける事になりました!
   image0 (2).jpg   image3.jpg
 先代の故 大竹さんとは長い間 車繋がり(Cobra)でお世話になっていました、
もちろん現在も御指導頂いていますです。
          image4.jpg
            これからも宜しくお願いします。  
              ありがとうございます
                    Thank you !
posted by Advance Auto at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | SVRA Vintage Trans-Am RACE

2022年11月26日

COBRA Contemporary #53

エンジン周りの配線の処理をしておきます。
難燃性のコルゲートチューブで配線をまとめておきます。
  image9.jpg  image10.jpg  image7.jpg
 浮き上がってカッコ悪いので、ケーブルクランプをアルミ板で製作して
posted by Advance Auto at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | COBRA

COBRA Contemporary #52

エンジンとフレームを接続する アースケーブルを製作します。
 image13.jpg  image14.jpg  image18.jpg
 必要な長さを計測、端子を圧着、取り付けてハンダを流してシュリンクチューブを被せて完成。
posted by Advance Auto at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | COBRA

2022年11月25日

COBRA Contemporary #51

  image10.jpg   image1 (2).jpg
キャブレターのオーバーホールです。
   image2 (2).jpg   image3.jpg
エンジンから取り外して点検しながら分解。
 なんか欠品Partsがけっこうありました。
ADVに有った中古キャブからアイドルミクスチャースクリューx2.フロートチャンバーのメクラ蓋x1を調達。
パワーバルブとプライマリー側の加速ポンプカムも有りません...
部品取り されちゃったのかな!?
こちらはADVに在庫が有ったのでNewを使用しました。
   image4.jpg    image5.jpg
分解した時に違和感が有ったのでメインボディー&スロットルプレートを計測してみたら 
 歪んでいました。
 多分ガスケットを重ねて取り付けて思いっきり締め付けたんでしょうね〜顔3(かなしいカオ)
 平面がでるまでオイルストーンでひたすら削っていきます。
   image6.jpg   image7.jpg
 オーバーホールと言うよりは再生になってしまいましたが、無事終了。
   image8.jpg   image9.jpg
                                                         車に装着までは完了です。
posted by Advance Auto at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | COBRA