2022年11月17日

1968 Cuger XR7 エンジン不調 #3

キャブレターの方は問題が解決したので デスビのキャップ内を洗浄点検。
image4 (2).jpg image1.jpg image3 (2).jpg
 スパークプラグも脱着点検、NEW Plugsに交換しました。
image0.jpg image6.jpg image7.jpg
オーバーフローしたガソリンがかなりオイルに混入しているはずなので、エンジンオイル&フィルターは交換です。
使用オイルはMETEOR SSαを使用しました。
パワーステアリングフルードも不足していたので補充しておきます。

#mercury
#CugerXR7
#エンジン不調点検修理
#キャブレターオーバーフロー
#スパークプラグ交換
#エンジンオイル交換#METEORoil

#ADV#Yokohama#japan
posted by Advance Auto at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | MECURY

1968 Cuger XR7    エンジン不調 #2

キャブレターがオーバーフローしていたのでキャブレターを分解して中身をCheckして原因をみつけました。
image2.jpg image3.jpg image5 (2).jpg
 フロート、ニードルバルブ、ジェットを取り外して洗浄点検して修正します。
image4 (3).jpg image6 (2).jpg
fuel filterはキャブレター側は脱着洗浄、外部 filterは交換します。

これで、エンジンをスタートさせて確認しておきます。

#mercury
#CugerXR7
#エンジン不調点検修理
#キャブレターオーバーフロー

#ADV#Yokohama#japan
posted by Advance Auto at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | MECURY

1968 Cuger XR7

エンジン不調でお預かりです。
posted by Advance Auto at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | MECURY