スマートフォン専用ページを表示
<<
2023年02月
|
TOP
|
2023年04月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年03月31日
1969 Corvette C3 #19
AC取り付け作業
室内側の配線作業に入ります。
インスタントラーメンの様に配線がのたうちまくっていたので、既に使用して無い配線を間引いていきます。
位置関係がわからないのでダッシュのTOPだけ取付ました。
AC室内ユニットが かなり大きいので今まで装着されていた位置にはオーディオ等の補器類が取付不能です...
装着出来る位置を探してブラケットを製作して黒染めしておきます。
パッセンジャーサイドは大体まとまりました。
#chevrolet
#corvette
#ラジエターオーバーホール
#川崎ラジエター
#vintageair
#室内カラー変更
#毎日毎日コツコツと
#今日やれることは明日に延ばすな
#ADV
#yokohamjapan
posted by Advance Auto at 19:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
2023年03月30日
1969 Corvette C3 #18
AC取り付け作業
電動ファン&ACのエンジンルーム内の配線作業です。
FANはテンプS/W+強制ONも可能な様にリレー回路を製作して配線します。
AC側も同時に製作して、配線を束ねて絶縁&熱対策を考えて取回していきます。
ヘッダー(タコアシ)が装着されているのでRHフェンダー、エンジン側の縁裏に
タイラップベースをリベットどめして固定しました。
後々の修理時にはタイラップをカットすれば配線を丸ごと引っ張り出す事が可能です。
#chevrolet
#corvette
#ラジエターオーバーホール
#川崎ラジエター
#vintageair
#室内カラー変更
#毎日毎日コツコツと
#今日やれることは明日に延ばすな
#ADV
#yokohamjapan
posted by Advance Auto at 20:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
2023年03月29日
COBRA Backdraft
エンジンoil&filter交換です。
お話していたらFSWを走行して来たそうで『また走りたい〜』との事でした。
ADVの走行会も是非 ご参加して下さい!
使用オイルはRoyalPurple XPRを使用させて頂きました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
Thank you〜!
#Cobra
#backdraftcobra
#エンジンオイル交換
#royalpurpleoil
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 15:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
COBRA
1981 Corvette C3 #2
電装系の点検修理
『純正のvacuum式からElectroncに変更されているヘッドライトが動かない』
と言う事で、
まずは構造&配線の把握からです。
配線をCheckして→FUSEを点検→モーター check→Switchの Check。
原因を発見して修理です。
『修理 終了〜』
と思ってライト周りを点検したら、RH ハイビームが不灯...
ヘッドライト本体を脱着してLED&配線をCheck。
コネクター部分に問題が有ったので修復。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
現在 Test続行中です。
#chevrolet
#corvette
#電装系修理
#ヘッドライト開閉
#毎日毎日コツコツと
#今日やれることは明日に延ばすな
#ADV
#yokohamjapan
posted by Advance Auto at 15:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
2023年03月28日
1981 Corvette C3
電装系の点検修理でお預かりです。
#chevrolet
#corvette
#電装系修理
#毎日毎日コツコツと
#今日やれることは明日に延ばすな
#ADV
#yokohamjapan
posted by Advance Auto at 18:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コルベット
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/11)
2025y SVRA Historic Transam Race 1968ADV Camaro参戦準備中 #4
(04/09)
1965 Corvette C2 エアコン修理 #3
(04/09)
1993 GMC Typhoon
(04/06)
1969 Corvette C3
(04/05)
2010 Corvette C6 Zr1
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(748)
コルベット
(1663)
カマロ
(668)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(107)
マスタング・Saleen・SMS
(90)
エルカミーノ
(184)
ハーレー
(52)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(38)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(84)
コンピューターチューニング
(45)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(283)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2025年04月
(14)
2025年03月
(37)
2025年02月
(27)
2025年01月
(15)
2024年12月
(32)
2024年11月
(42)
2024年10月
(45)
2024年09月
(43)
2024年08月
(17)
2024年07月
(35)
2024年06月
(43)
2024年05月
(33)
2024年04月
(9)
2024年03月
(34)
2024年02月
(60)
2024年01月
(48)
2023年12月
(39)
2023年11月
(64)
2023年10月
(51)
2023年09月
(46)
2023年08月
(57)
2023年07月
(58)
2023年06月
(57)
2023年05月
(22)
2023年04月
(27)
2023年03月
(58)
2023年02月
(41)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0