2023年07月30日

1964 Malibu CheckUP&meintenance #3

動vacuum pomp&リザーバータンクを追加します。
   2023.7.31.16.jpg   2023.7.31.5.jpg
リザーバータンクのmount bracket製作案がまとまったので
   2023.7.31.8.jpg   2023.7.31.6.jpg
   2023.7.31.7.jpg   2023.7.31.9.jpg
早速 工作です。
   2023.7.31.9.jpg   2023.7.31.11.jpg
黒染めpaintして車両に装着。
   2023.7.31.15.jpg   2023.7.31.12.jpg
pipingも終わらせて、IGN ONのterminalにリレーONの配線を接続。
   2023.7.31.13.jpg   2023.7.31.14.jpg
一応 現在までの作動確認して、本日は終わります〜
  2023.7.31.15.jpg
posted by Advance Auto at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | E-RODS

1964 Malibu CheckUP&meintenance #2

電動vacuum pomp&リザーバータンクを追加します。
   2023.7.29.13.jpg   2023.7.29.14.jpg
mount bracketを製作してpaintが乾燥する間にリレー回路を作って装着しておきました。
   2023.7.30.2.jpg    2023.7.29.12.jpg
   2023.7.29.15.jpg    2023.7.30.0.jpg
pompの上側にリザーバータンクを装着したいので、
   2023.7.30.1.jpg    2023.7.31.4.jpg
mountをどういう風に製作するか?
   2023.7.30.3.jpg
      考えちゆう〜
posted by Advance Auto at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | E-RODS

1964 Malibu CheckUP&meintenance

『ブレーキを頻繁に連続使用するとペダルが重くなる(踏力が必要になる)』
という症状でお預かりです。
まずはマスターバック等のバキュームエアー漏れをCheck.
OKだったのでバキュームが不足しちゃうんですね〜
電動vacuum pomp&リザーバータンクを追加します。
   2023.7.29.1.jpg   2023.7.29.2.jpg
   2023.7.29.3.jpg   2023.7.29.4.jpg
現物が届いたらかなり、大きいです。
   2023.7.29.5.jpg   2023.7.29.6.jpg
   2023.7.29.7.jpg   2023.7.29.8.jpg
取付可能な場所を見つけてmount bracketを製作していきます。
   2023.7.29.9.jpg   2023.7.29.11.jpg
posted by Advance Auto at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | E-RODS

2023年07月29日

1970 Chalenger 440 R/T 6pack #3

LHドアジャムのビラー側のpaintが剥がれていたので
   2023.7.31.0.jpg   2023.7.31.2.jpg
塗装屋さんに色合わせして頂きタッチアッブ用の塗料を作って頂きました。
   2023.7.31.3.jpg   2023.7.31.4.jpg
 剥がれた所とpaintがのっている部分から、チヂレが出ない事を祈りながら 
1コート塗る都度 十分乾燥させて色が決まるまで時間を空けて、何層もpaintしていきます。
   2023.7.31.5.jpg   2023.7.31.6.jpg
赤系は染まりがわるいですね〜!
posted by Advance Auto at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Chalenger

2023年07月28日

1965 ADV Corvette  Check&meintenance #26

昨日Jetを変更したのでTest driveです。
   
エンジン&suspensionも思っていたfeelingになってきました。
『三角窓AC!?』のみだと気が遠くなりそ〜ちっ(怒った顔)
     2023.7.28.0.jpg
     もう少し涼しくなってきたらサーキットで細かくsettingですね。
posted by Advance Auto at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット