2024年08月31日

1973 Corvette C3

CheckUP&meintenanceでお預かりです。
   2024.8.31.1 (8).jpg   2024.8.31.1 (9).jpg
posted by Advance Auto at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2007 ZO6 Corvette ZO6 Suspension #5

足周りからの異音修理
ブッシュ類をInstallしたLower Armの取付です。
 2024.8.31.1 (4).jpg 2024.8.30.3 (7).jpg 2024.8.31.1 (5).jpg
shockを装着してArm類を組み込んでいきます。
   2024.8.31.1 (7).jpg   2024.8.31.1 (6).jpg
SwayBarもマウントブッシュ&エンドリンクを交換して車輌に装着。
   2024.8.31.1 (2).jpg   2024.8.31.1 (3).jpg
headlightのバルブもowner様な持ち込みで交換依頼されていたのでタイヤを取付る前に脱着交換して
Checkを済ませておきます。
        2024.8.31.1 (1).jpg
posted by Advance Auto at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2007 ZO6 Corvette ZO6 Suspension #4

足周りからの異音修理
New upper Armに交換してspindleを取付ておきます。
   20248.29.2 (3).jpg   20248.29.2 (2).jpg
Lower Armを取外し、洗浄点検。
   20248.29.2 (1).jpg   2024.8.30.3 (5).jpg
ここで異音の直接的な原因を確認できました。
       2024.8.30.0 (1).jpg
純正ブッシュを取外し装着面をホーニングして綺麗に仕上げておきます。ball jointを脱着交換。
   20248.29.2 (4).jpg   2024.8.30.0 (2).jpg
たっぷりと耐水性のgreaseを使用してブッシュを入れ
カラーを圧入し、はめ込みます。
   2024.8.30.0 (3).jpg   2024.8.30.0 (5).jpg
posted by Advance Auto at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2024年08月30日

2007 ZO6 Corvette ZO6 Suspension #3

足周りからの異音修理
   2024.8.29.1 (7).jpg   2024.8.29.1 (6).jpg
次はFrの作業に入ります。
   2024.8.29.1 (13).jpg   2024.8.29.1 (15).jpg
EndLink&mount Buschを交換するSway barは邪魔なのでAssyで取り外しておきます。
   2024.8.29.1 (14).jpg   2024.8.29.1 (16).jpg
upper Armは Busch付きの物にAssy交換します。
   2024.8.29.1 (17).jpg   2024.8.29.1 (18).jpg
brakeを取り外してspindleを取り外してupper ball jointを交換します。
posted by Advance Auto at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット

2024年08月29日

2007 ZO6 Corvette ZO6 Suspension #2

足周りからの異音修理
17年経っていますのでowner様とご相談の上、shock、SwayBar ENDLINK等は交換です。
   2024.8.29.1 (8).jpg   2024.8.29.1 (4).jpg
Rrから作業開始です。
   2024.8.29.1 (2).jpg   2024.8.29.1 (9).jpg
通勤&日常使用という事でshockはSACHS製をchoiceさせて頂きました。
各部checkしながら交換して行きます。
   2024.8.29.1 (10).jpg   2024.8.29.1 (11).jpg
注油が必要な箇所には耐水性のgreaseを使用します。
posted by Advance Auto at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | コルベット