

2009 ZO6でサーキット走行を楽しまれているお客様のローターをDBA Disc Brakes Australlia社製の物に交換です。



純正のローターはサーキット走行においては吸収できる熱の量が不足していて+放熱能力が不足している様で アッと言う間にクラックが発生してしまいます。
効きは納得なのですが、クラックガ入ってくるのが早すぎます。
本来はキャリパーも含め ブレーキのシステム自体の交換をお勧めしたいのですが、『ほとんどが街乗りで年に何回か走行会』と言うような使用状況の車輌には うってつけの方法です。
フロントにはDBAの2ピーススリットローター(純正ローターより1.2kg軽量)
リアにはDBAの1ピーススリットローター (純正より0.5Kg重いです)
メーカーの方からTESTのリクエストを頂いていたので、まずは2011CAMARO SS RACE CARでDATA取りをおこっていましたが、先日の筑波でのレースやその前のFSWのTESTでも良い結果を得ていましたので camaroに続き、ZO6でのTESTを行ってみます





と言う事で早速装着致しました。ト取り付けは純正ローターの交換と同様に 完全にボルトオンで交換OKです。
今週末のADV走行会FSWの日に実際にサーキットへ持ちこんでの走行TEST&DATA取りを行う予定と成っています
