2013年05月31日

C6Rに乗ってきました!

昨日は会社の帰りにセンター北駅に有る130R YOKOHAMAに おじゃまして本格的なシュミレータートレーニング体験して来ましたexclamation×2
s-DSCN1337_20130530-195657.jpg  s-DSCN1336_20130530-195648.jpg
まずはオーナーである織戸選手がC6Rにのってセッティングを行ってくれます。
  s-DSCN1335_20130530-194934.jpg
その後 自分で運転するわけなのですが、チョーアナログな私はこの時点で酔ってしまいました・・・
なんとかC6Rをドライブして 続けてBMW M3(コノシュミレータに有る中では FRの設定のラインナップの中ではかなりドライビングし易いそうです)
織戸選手がマンツーマンデ指導して頂けたのですが酔いがひどくてギブアップ・・・・もうやだ〜(悲しい顔)
 まずはモニターに慣れる所から 行かないと駄目みたいです
   (これは私の場合ですが,最初から丸っきり違和感無くドライビングできる方の方が多い様です) 
  アナログな私も暫く通ってまずは モニターに慣れる所からじっくり行きたいと思いま~す

FSWの走行だったのですが かなりリアルで勉強に成ります。
 織戸選手もRACE等が無いときは常駐して レッスンを行ってくれるそうですぴかぴか(新しい)
皆さんも是非トレーニングの一環として行ってみてくださいexclamation×2  (要予約です 130R YOKOHAMA)

 敷居が高い? と感じちゃうシャイな方は まずはmasaADVに連絡下さい,
   実際のトレーニングの様子等をお話しさせて頂き レッスンまでスムーズに行ける様にお手伝いさせて頂きま〜すわーい(嬉しい顔)
  ADVには130R YOKOHAMAのパンフレットも御用意して有りますので お立ちより下さ~い。
   LETs Enjoy motorSportsモータースポーツ
posted by Advance Auto at 09:42| Comment(2) | TrackBack(0) | レース
この記事へのコメント
こんばんは。
一度ここに行ってやってみたいと思ってました。が、そうですか、酔っちゃいますか・・・ ワタシ、グランツーリスモもすぐに酔ってしまってだめなんですよ。これはきっとだめだろうなあ。。有意義な(汗)情報ありがとうございました。
Posted by OOPS! at 2013年06月01日 19:17
時間をかけてならしていきたいと思っています。
 自分の悪い癖などもロガーで的確に見れますので、非常に効果的です。
 
Posted by masaADV at 2013年06月02日 21:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68636777

この記事へのトラックバック