2022年06月12日
2022年05月29日
COBRA Contemporary #3
電気周りの点検。
2022年05月27日
COBRA Contemporary #2
ブレーキキャリパー&ホースも計測しておきます。
でもってParts探しで御座います。
2022年05月21日
2020年07月23日
Cobra CheckUP&maintenance #6
E/G関係の作業です。
SparkPlug取り外してCheckしたら カブリンチョ!? 新品交換しておきます。
プラグコードもクリーニングして点検。
DisbiもCap&Rotor脱着して洗浄点検、接点を研いて メンテナンス。
キャブレターも洗浄 点検 注油です。
E/Gを始動して水温が上がってきたら
イグニッションタイミングをCheck,
フロートレベルを調整してアイドルミクスチャーも調整です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
『温まるとクラッチの切れが悪い』という症状も有るみたいなので、先ずは症状の確認です。
しばらく冷してクラッチを調整します。
#Backdraft
#Roush427R
#エンジン調整 #スパークプラグ交換
#MeteorOil #SUNOCO
#T56RproMTF
#WIXfilter
#センターロックmaintenance
#ブレーキフルード交換
@ Advance AUTO