2020年02月09日

ADV S2000 AP1 FEB #3

2/6 FSW NS4を走行して、一周クーリング後にPitに戻ってしばらくしてから「ピキッ!」

ていう音が....

DSC_2236.jpg DSC_2237.jpg
FSWの冬は厳しいですね!?                             

はい、Frローターが割れました。

DSC_2224.jpg DSC_2225.jpg

3年前にS2000を購入した時から装着されていた、純正ローターです。
training用として購入したので普段は置きっぱなしで走る時はスポーツ走行かParkTraining,距離的には5226kmですが走行する時はかなり酷使。

                              DSC_2226.jpg
                   HONDA純正ローター、立派です、今までよくもってくれたと思います。

DSC_2227.jpg DSC_2229.jpg
今回はDixcel FP ローターで交換しました。

DSC_2223.jpg DSC_2230.jpg DSC_2231.jpg
                                                                       と 言うことで復活で御座います。


#S2000AP1
#Royalpurpl
#HotRubber
#METEORoil
#DIXCEL
#ローター1枚の価格だと思っていたのは内緒です

@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | S2000

2020年02月02日

ADV S2000 AP1 FEB #2

そういえば、Oil meintenanceいつやったけ〜?と 思って履歴みたら一年前でした....

DSC_2120.jpg DSC_2118.jpg

普段は置きっぱなしで走る時はスポーツ走行かParkTraining,距離的には972.6kmですが

走行する時は全開、と 言うことでE/G oil&Filter交換です。
使用オイルはMETEOR RCです。DSC_2119.jpg

自分の車ってmaintenanceしているようで、けっこうやっていない....
反省で御座います。

#S2000AP1
#Royalpurpl
#HotRubber
#METEORoil


@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | S2000

ADV S2000 AP1

ローヤルパープルさんから「試してみてほしい」とのことで、タイヤグリップ復活剤Hot RubberなるものをTestです。

DSC_2114.jpg DSC_2117.jpg

                         DSC_2115.jpg


むか〜し使用したことが有ったGripだったかな? は匂いがきつくハイエース等に搭載して行く場合は匂いでdriverが参ってしまった記憶が有りますがこれはほとんど無臭でした。

塗布して乾いたら、もう一度塗布。
どんなでしょうか?

#S2000AP1
#Royalpurpl
#HotRubber

@ Advance AUTO

posted by Advance Auto at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | S2000

2019年11月21日

S2000 AP1 #2

Toledo246&ADVトワイライト走行会 FSW 前のCheckです。

DSC_1216.jpg DSC_1217.jpg

Park Training,FSWの走行で酷使しているのでたまにはplugも脱着してCheckです〜!

                       DSC_1218.jpg

posted by Advance Auto at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | S2000

2019年11月16日

S2000 AP1

DSC_1138.jpg DSC_1139.jpg

タイヤが終わってしまったのでタイヤ交換バランスです。

                            DSC_1141.jpg
                 Training用にこのtireを使用してみます。

posted by Advance Auto at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | S2000