2023年08月02日

ADV 30Prius

ここのところ なにかと長距離が多かったのでエンジンoilの交換です。
 2023.8.2.0.jpg 2023.8.2.1.jpg 2023.8.2.2.jpg
使用オイルはMETEOR SE.
シートの高さが(Recaroを付けたら低すぎました)ず〜と気になっていたのですが、
   2023.8.2.4.jpg   2023.8.2.3.jpg
2年近く経ってやっとあわせました。
posted by Advance Auto at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIUS

2022年08月27日

ADV Prius30 #2

  300779618_740377643728633_6740039315004544485_n.jpg
HELLA 製のLEDバルブを装着したら こんな感じです。


posted by Advance Auto at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIUS

2022年08月25日

ADV Prius30 LED Head light

10ヶ月 ほど前にヘッドライトのバルブをLEDに交換。
しか〜し チャイチーやつを 取付ていました。
DSC_3570.jpg DSC_3569.jpg
やはり 一年 経たずに 『ロービームが電灯していないのか?』
と 思うぐらい暗くなってしまいました...
        DSC_3568.jpg
           今回は 価格的にも納得のHELLA 製のLEDを装着してみました。

#ヘッドライトバルブ交換
#HellaLED

#ADV#Yokohama#Japan
posted by Advance Auto at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIUS

2022年08月09日

ADV Prius30 #2

底が抜けたシートのベースクッションが朝一番で届きましたので 再びシートを脱着して 交換作業です。
DSC_3496 (2).jpg DSC_3497 (2).jpg
昨日もやった作業なので20分 程で終了です。
DSC_3498.jpg DSC_3499.jpg
(本来は一番下に薄い生地のカバーが付いているのですが、何年も前にボロボロになって廃棄しました)
DSC_3500.jpg DSC_3501.jpg
座ってみたら、Newの時の感じです。 わーい(嬉しい顔)
徐々に劣化していくのは毎日 乗っているとわからないものですね〜!?
DSC_3431.jpg DSC_3432.jpg
最近 燃比が落ちて来たので 始動用のバッテリーも交換しておきます。
posted by Advance Auto at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIUS

ADV Prius30

25年ぐらい いろんな車に使用してきたRECARO、座面の底が抜けました がく〜(落胆した顔)
        DSC_3488 (2).jpg
海の帰りにアクアラインで 突然パワーシートが 低くなるように
音も無く『じゎ〜』と5cm以上 座面が低くなってしまいました。
『なにごと! どったの!?』  と いう感じでした。ふらふら
DSC_3487 (2).jpg DSC_3489 (2).jpg
とりあえずADVに寄って シートを脱着して 分解。
原因のゴム部分が裂けた  ベースクッションを応急修理。
DSC_3491.jpg DSC_3492.jpg
この部分だけ 部品として販売されているかな?
         と 思い 探したら 純正品が見つかりました。
        早速 購入〜!     入荷待ちです。
posted by Advance Auto at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIUS