1968 Camaro Historic Transam Racing Car製作 2022 #9

19歳位(1979y)からV8 E/Gをさわるようになり、
SCCA GT-1に出場するように成ってRaceに係わるように成って以来ず〜と気に成っていた
『カムシャフトのメタルによる動きのしぶさ(回るのに凄くフリクションが有ります)』

色々 物色して何年か前に発見した『ニードルローラーカムシャフトベアリング』今回 採用してみました。
252018851_1146731932811476_8663886182407346394_n.jpg 64310_353.jpg

USAのレースエンジン屋(Road Racing) さんいわく
私が知らなかっただけで
最近のショートストローク 高回転 回すHistoric Transam Raceing E/GではpopularなPartsだったらしいです。
posted by Advance Auto at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Historic Transam Racing

2022年02月19日

1968 Camaro Historic Transam Racing Car製作 2022 #2

皆様にご報告です。
DSC_1290.jpg DSC_1294.jpg
SVRA Historic Transam Race
2022/April21-24 LugunaSeca
2022/April28-May 1 Sonoma
に参戦予定でいましたが、
今年は断念します。
(エンジン部品が届いたのが2022/1/20。
USAに車を送る 海上コンテナ料金がコロナ以前の10倍 以上になっています)
と言う事情により2023y参戦を目指します。
『自分で製作した車で本場USAでHistoric Transam Race参戦!』
今年の参戦をあきらめてから かなりモチベーションが下がってしまっていたのですが....
DSC_1783.jpg
届いたエンジン部品 ,
一番時間がかかった(order後11ヶ月)
DSC_1781.jpg DSC_1782.jpg
フルオーダーのPistons&ConnectingRods
DSC_1784.jpg
を検品しながら 気持ちを取り戻そうと 鼓舞している自分です!?
DSC_1785.jpg DSC_1786.jpg
皆様 応援&御指導 宜しくお願い致します!

posted by Advance Auto at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Historic Transam Racing