スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ SVRA Histric TransAM Racing
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2023年01月26日
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #16
ここ2-3日はコンテナ搬入までに 必要な作業の拾い出ししながら車両規定と現車の照らし合わせ。
spare parts&Tools等 事前にUSA Orderしておく必要が有る物の拾い出し作業です。
1/29日曜日までに最終点検整備も終わらせなければ〜!
#ADV1968Camaro
#SVRA
#HistoricTransamRacing
#TOEperformanceProducts
#mooneyes
#MooneyesUSA
#MaxOrido
#ザックスレーシングショック
#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#47brand
#IdealShip
@MIrepairCleaning
#BrightLogic
#AndysRodWorks
#気持ちが嬉しいね
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 10:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Histric TransAM Racing
2023年01月22日
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #15-2
出来上がった
brake Cooling flapをFr
ロアーアームに取り付けました。
少しはbrake クーリングの助けになると思います。
#ADV1968Camaro
#SVRA
#HistoricTransamRacing
#TOEperformanceProducts
#mooneyes
#MooneyesUSA
#MaxOrido
#ザックスレーシングショック
#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#47brand
#IdealShip
@MIrepairCleaning
#BrightLogic
#AndysRodWorks
#気持ちが嬉しいね
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 16:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Histric TransAM Racing
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #15
車重もたっぷり増量して ただでさえプアーなbrake...
『Cooling強化しないと怖いな〜』 とずーっと頭にありました。
今朝 突然閃きました!?
C6ZR1とかはロアーアームにラバー製のフラップみたいのが純正装着されていて
それをガイドにして空気を送っていたな〜
と言う事で 位置関係を確認して早速製作しました。
#ADV1968Camaro
#SVRA
#HistoricTransamRacing
#TOEperformanceProducts
#mooneyes
#MooneyesUSA
#MaxOrido
#ザックスレーシングショック
#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#47brand
#IdealShip
@MIrepairCleaning
#BrightLogic
#AndysRodWorks
#気持ちが嬉しいね
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 16:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Histric TransAM Racing
2023年01月21日
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #14
前回のTestの時にGoPro搭載位置が高すぎたので、
アルミフラットバーを加工してmount bracketsを製作して車両に装着しました。
#ADV1968Camaro
#SVRA
#HistoricTransamRacing
#TOEperformanceProducts
#mooneyes
#MooneyesUSA
#MaxOrido
#ザックスレーシングショック
#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#47brand
#IdealShip
@MIrepairCleaning
#BrightLogic
#AndysRodWorks
#気持ちが嬉しいね
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 17:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Histric TransAM Racing
1968 Camaro Histric Transam Racing Car製作 2023 #13
手が空いている時間にCamaroにいれてコンテナ積みすべきTools.スペア parts
&スペアWheel等を搭載する準備です。
通関で必要になるlistも作っておきます。
#ADV1968Camaro
#SVRA
#HistoricTransamRacing
#TOEperformanceProducts
#mooneyes
#MooneyesUSA
#MaxOrido
#ザックスレーシングショック
#アネブル
#ENDLESS
#東海海運株式会社
#東海自工株式会社
#BRIDE
#DAVID
#アルファテック
#とうふ工房ゆう
#OHTAKEspecial
#47brand
#IdealShip
@MIrepairCleaning
#BrightLogic
#AndysRodWorks
#気持ちが嬉しいね
#自分でDriving出来る内に完成させたい
#BuildinJapanで自分で製作したアメリカ車で参戦
#アメ車バカ一代
#まってろAmerica
#ADV
#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SVRA Histric TransAM Racing
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索ボックス
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/04)
1968 Charger R/T440 Check UP&meintenance #10
(10/03)
1968 Charger R/T440 Check UP&meintenance #9
(10/03)
1966 MUSTANG CheckUP&meintenance #2
(10/03)
1936 Ford 5windw coupe CheckUP&meintenance #12
(10/01)
1968 Charger R/T440 Check UP&meintenance #8
最近のコメント
1998 CAMARO Z28 Project 32
by 拓 (07/09)
CALLAWAY CORVETTE FIA GT3 ZO6R
by OOPS! (08/04)
1994 ZR-1 #2
by masaADV (07/12)
1994 ZR-1 #2
by (06/30)
C6Rに乗ってきました!
by masaADV (06/02)
カテゴリ
日記
(728)
コルベット
(1450)
カマロ
(569)
キャデラック
(20)
レース
(103)
走行会
(96)
マスタング・Saleen・SMS
(32)
エルカミーノ
(169)
ハーレー
(52)
エルカミーノ・インパラ・シェベル
(37)
パーツ・モディファイ
(12)
パフォーマンスパーツ
(14)
VIPER
(25)
SUV
(84)
コンピューターチューニング
(45)
Super GT
(2)
コルベット&バイパー
(2)
COBRA
(237)
コルベット&カマロ
(1)
シェルビー
(3)
過去ログ
2023年10月
(6)
2023年09月
(46)
2023年08月
(57)
2023年07月
(58)
2023年06月
(57)
2023年05月
(22)
2023年04月
(27)
2023年03月
(58)
2023年02月
(41)
2023年01月
(45)
2022年12月
(44)
2022年11月
(39)
2022年10月
(48)
2022年09月
(40)
2022年08月
(66)
2022年07月
(61)
2022年06月
(59)
2022年05月
(37)
2022年04月
(28)
2022年03月
(59)
2022年02月
(45)
2022年01月
(37)
2021年12月
(47)
2021年11月
(53)
2021年10月
(57)
2021年09月
(52)
2021年08月
(58)
2021年07月
(51)
2021年06月
(46)
2021年05月
(48)
2021年04月
(57)
2021年03月
(56)
2021年02月
(36)
2021年01月
(44)
2020年12月
(47)
2020年11月
(47)
2020年10月
(58)
2020年09月
(46)
2020年08月
(59)
2020年07月
(56)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0