2023年03月21日

2011 Camaro SS #2

エンジンoil&filter交換です。
2023.3.21.NAKA.0.jpg 2023.3.21.NAKA.1.jpg
使用オイルはRoyalPurple XPRを使用します。

私が作業している間にowner様 自らタイヤ&ホイルのお掃除です。
『FSWの帰りから
100km/h付近で振動が出る様になりました、ホイルバランスですかね?』
2023.3.21.NAKA.2.jpg 2023.3.21.NAKA.5.jpg
と言う事でFrからバランス調整です。
Frは問題無しでした。
続いてRrLH.バランサーを回したら大幅に狂っていました。
バランスウェイトが剥がれて飛んだ形跡はないのでホイルからタイヤがズレて回ったと思われます。
次回の検証の為にタイヤ&ホイルにマーキングを入れさせて頂きました。
 反対側はバランス、問題なしです。
今回の作業はこれにて終了で御座います、Thank you.
posted by Advance Auto at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2011 Camaro SS

PMからは中ちゃんCamaroのFr Brake Pad交換作業です。
   2023.3.21.NAKA.7.jpg   2023.3.21.NAKA.9.jpg
古いパッドを外して!(◎_◎;)
   2023.3.21.NAKA.10.jpg   2023.3.21.NAKA.11.jpg
『ここまで使用するのは危険です〜! ギリギリsafeでした、Lucky
   2023.3.21.NAKA.12.jpg   2023.3.21.NAKA.3.jpg
キャリパー内のフルード入れ替えしながらエアー抜きをします。
   2023.3.21.NAKA.6.jpg   2023.3.21.NAKA.4.jpg

posted by Advance Auto at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2023年03月16日

1967 Camaro #4


鈑金&Paint加修です。
   2023.3.16.HIRA.2.jpg   2023.3.16.HIRA.4.jpg

paintが仕上がって戻って来ました。
   2023.3.16.HIRA.0.jpg
ACの効きが悪かったので 漏れをCheckしてガスを補充させて頂きました。

#chevrolet
#camaro
#鈑金塗装
#リアフェンダーペイント
#エアコンガス補充

#ADV#yokohamajapan
posted by Advance Auto at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2023年03月11日

1967 Camaro #3

鈑金&Paint加修です。
2023.3.11.Cam.0.jpg 2023.3.11.Cam3.jpg
鉄板の磨きから入った補修部分、隣接部分はぼかしを入れて 色がはいりました。
2023.3.11.Cam.2.jpg 2023.3.11.Cam.1.jpg
色が入った部分とぼかした部分にはまとめてクリアーをのせて 仕上げます。
posted by Advance Auto at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ

2023年03月10日

1967 Camaro #2

鈑金&Paint加修です。
今回はLH Rrフェンダー&ドアの一部分。
   image5.jpg  image3.jpg
塗膜の下から錆が浮いて来ていたので完全に鉄板まで剥いて鉄板の錆びを取り除き
、鉄板の表面をならしてから
 image2.jpg image1 (2).jpg image0 (2).jpg
錆止め→塗装作業となります。
 (中途半端な作業を行うと3-4年ぐらいで 下から錆が浮いてきます)
Rrスポイラーも加修となります。
posted by Advance Auto at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | カマロ