2025年03月23日

2008 Saleen S281

『TC2000 走行してきたらbrakeのタッチが悪い』 と言う事で 
   2025.3.23.0 (1).jpg    2025.3.23.0 (2).jpg
お立ち寄り頂いてbrakefluidを交換しながらエアー抜き作業です。
   2025.3.23.0 (3).jpg    2025.3.23.0 (4).jpg
使用フルードはEndless RF-650を使用させて頂きました。
         2025.3.23.0 (5).jpg

posted by Advance Auto at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | マスタング・Saleen・SMS

2025年02月11日

1969 Mustang Mach1 #2

Fuel漏れ 点検修理
   2025.2.9.0 (5).jpg    2025.2.9.0 (7).jpg
Fuel hoseを点検、接続部分のホースクランプをCheckして接続部分全てを増し締めして解決です。
   2025.2.11 (5).jpg    2025.2.11 (1).jpg
バルブカバーからもオイルが滲んでいる箇所が有りましたので締め付けしてOK.
   2025.2.11 (2).jpg    2025.2.11 (3).jpg
下周りをCheck.
   2025.2.11 (4).jpg    2025.2.11 (6).jpg
『LHサイドウインドゥが 浮いてしまって閉まらない』と言う事で、
内張を脱着してレギュレーターを調整して良い位置を出しました。
   2025.2.11 (8).jpg    2025.2.11 (7).jpg

posted by Advance Auto at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | マスタング・Saleen・SMS

2025年02月09日

1969 Mustang Mach1

Fuel漏れ 点検修理でお預かりです。
   2025.2.9.0 (1).jpg    2025.2.9.0 (2).jpg
posted by Advance Auto at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | マスタング・Saleen・SMS

2024年11月17日

1966 Mustang Conv #2

E/G stoleで点検修理で緊急入庫
先ずはガソリンが来ているか? 確認OK
   2024.11.17.0 (2).jpg    2024.11.17.0 (1).jpg
MSDのユニット本体を点検、OK
   2024.11.17.0 (3).jpg    2024.11.17.0 (4).jpg
HEIのディスキャップに内蔵されているignition Coil点検(MSDのCoilが装着されていました) OK
DisCap&Rotorも点検 OK

どうやらデスビ内のPickupが原因だと判断。
デスビを分解する前にparts探しです。
luckyな事に仲間内で在庫が有りましたので、partsを取りに行って来ました。
   2024.11.17.0 (5).jpg    2024.11.17.0 (7).jpg
早速 車両からDisbiを取外してバラバラ〜
         2024.11.17.0 (8).jpg
           原因はこいつ ↑

Pickupを交換して車両に取付。
配線関係を再確認してE/G始動。
  無事 復活しました!
posted by Advance Auto at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | マスタング・Saleen・SMS

2024年11月16日

1966 Mustang Conv

         2024.11.16.0 (1).jpg
E/G stoleで点検修理で緊急入庫でお預かりです。
   2024.11.16.0 (3).jpg    2024.11.16.0 (4).jpg
posted by Advance Auto at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | マスタング・Saleen・SMS